こんにちは!! 【maskdB.com】山口です。
大好評連載企画、「maskdB.com ステージ舞台照明 基礎講座」 第3回目 機材編、今回はパーライトについてご紹介致したいと思います。


1

Fira
Parabolic Aluminized Reflector の省略がパーライトです。
ランプはシールドビーム球で、ランプ自体のヨコにフィラメントが入っています。
レンズスポットよりも明るく、スモークを焚いた時などに明かりの筋が出せるのが大きな特長です。



レンズスポットですと、筋を出しても何か暗い感じがしてしまいます。そのため大型のライブハウス等では、常設の灯体の多くはパーライトです。
レンズも無いためフォーカスを合わせる必要も無く、セッティングは非常に簡便です。
明かりを消した際の消え際も早く、シャープな明かりが作りやすいという特長もあります。

それでは、パーライトに使われる電球を見ていきましょう。



Narrow
■ナロー(Narrow)
略号N.電球を覆うガラス面が少しフロストしている(曇っている)タイプ
舞台でよく使用されるのですが、ある程度の光の太さがありつつ、筋もはっきり見せられます。

フィラメントを縦にするか横にするかで舞台上での明かりの作り方も変わってきます。舞台に対して横だと幅が出て、立田と細くなり明かりのラインを出せるわけです。これにより、舞台縦球と呼ばれる包皮機で明かりのラインを出したり横にして照明効果をねらったりします。



Medium ■ミディアム(Medium)
略号M。車のヘッドライトのように、割と大きなカクカクがガラス面にあるのがミディアムです。

ビーム角、フィールド角ともにナローより広くなっています。
ナローよりビーム角とフィールド角が広いため、全体を染めるのに有効です。
 






Very Narrow ■ベリーナロー(Very Narrow)
略号N。ガラス面が素になっていて、非常に細い光を出せます。
明かりの筋がすーっと細く見えるタイプです。

ナローよりビーム角とフィールド角が狭いため、筋を出すのは効果的です。ただし、ベリーナローは床面にランプのフィラメントが芋虫みたいに出てしまうので気をつけましょう。
 


maskdB.comパーライト 取り扱い一覧はこちら
→  http://maskdb.com/?mode=cate&cbid=1075434&csid=0

現在では舞台照明機器もLEDが支流となっており、
パーライトもLED光源採用の物が一般的となってきております。


DMX対応の機種がほとんどのため、明るさを調整する調光だけでなく、ズーム機能が搭載されたモデルやレッド・グリーン・ブルー・ホワイトに アンバー(電球色)がだせたり最近ではUVカラー(ブラックライト)色を出せるモデルもあり、シールドビーム球の頃とは比べ物にならないほど操作性が向上し、電気代も大幅にコストダウンされました。

DMXについては過去のブログ「DMXで照明を組んでみよう!」で詳しく解説しております!!
→ http://maskdb.ldblog.jp/archives/733419.html

maskdB.comおすすめパーライト

堅牢なボディ構造はIP66準し、屋外での設置にも対応
SILVER STAR(シルバースター)LEDパーライト『AOX/ETZ』
AOXETZ_08


ズーム機能付きLEDパーライト
SILVER STAR(シルバースター)LEDパーライト『SOLAR ze/ETZ White』
ZESOLAR_2


アンバー色にUVカラー含む6色を1つのLEDに搭載した
6in1 LEDパーライト

e-lite(イーライト)パーライト『ELF-PAR46HEX』
46HEX_7

今回はパラーライトについてご紹介致しました!!
次回も「maskdB.com ステージ舞台照明 基礎講座」お楽しみに!!


名称未設定-1
5501355013
「いいね」を押してお得な情報をいち早くGET!!
0d650f05-s
mailmagazine@

AF-3
Z-1520
MIXLASER 528
Wireless